| 氏名 | 谷口 和成 (たにぐち・かずなり) |
| 所属講座・分野・職名 | 理科教育講座・物理学・准教授 |
| 学位/取得年・資格 | 博士(理学)/1999年 |
| 最終修了大学院(修了年) | 九州大学大学院(1999年) |
| 赴任年月 | 2000年9月 |
| 専門分野 | 物理教育・プラズマ物理学 |
| 受賞 | 第15回応用物理学会学術講演会講演奨励賞 |
| 非常勤講師 | 四條畷学園短期大学(2005.4 〜2006.3) |
| 香川大学教育学部(2006.10 〜 2007.3) | |
| 熊本大学教育学部(2008.4〜 2008.9) |
| 職 名 | 期 間 |
| 日本物理教育学会近畿支部理事 | 2006.4 〜 |
| 青少年のための科学の祭典(京都大会)実行委員 | 2006.4 〜 |
| プラズマ・核融合学会編集委員 | 2006.7 〜 |
| 日本物理学会(領域13:物理教育分科)世話人 | 2006.11 〜 2007.10 |
| 大学の物理教育(日本物理学会)編集委員 | 2007.8 〜 |
| 日本物理学会Jr.セッション委員会委員 | 2008.1 〜 |
| 応用物理学会(応用物理教育分科会)幹事 | 2008.4 〜 |
| 前期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
| 1 | |||||
| 2 | |||||
| 3 | 物理学基礎実験(a) | 応用物理学演習 | 物理学基礎実験(b) | ゼミ | |
| 4 | 物理学基礎実験(a) | 応用物理学演習 | 物理学基礎実験(b) | ゼミ | |
| 5 | |||||
| 6 | |||||
| 7 | 応用物理学特論 |
| 集中 | 物質科学T | 物質科学概論T |
| 後期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
| 1 | 中等理科教育T | ||||
| 2 | 中等理科教育V | ||||
| 3 | 物理学実験T | ||||
| 4 | 物理学 II | 物理学実験T | |||
| 5 | |||||
| 6 | 応用物理学特別演習 | ||||
| 7 |
| 集中 | 理科教材特別研究T |