レンズのまとめA
像のでき方は、物体の1点から出た光線のうち、次の代表的な光線の道筋をかくとわかります。
@ 凸レンズの軸に
平行に入った光線
は、屈折した後、
焦点を通って進む
。
A 凸レンズの
中心に入った光線
は、そのまま
まっすぐ進む
。
B @とAの光線の交わったところに像ができる。
次へ