実験室写真館
実験室にある器具や装置の写真を集めました。
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
    
     
      | 
  ||
| 原子吸光光度計 | 分光光度計 | 振とう機 | ||
| 溶液に含まれる金属イオン濃度の測定などに使います。操作を間違えるとご機嫌ナナメ。 | 溶液のスペクトルの吸収を測定します。 レファレンスが勝負!  | 
    溶液を混ぜるのに使います。長時間腕を振り続けたくない人に愛用されてます。 | ||
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
    
     | 
  ||
| ドラフト | エバポレーター | アセチレン | ||
| 刺激臭のある気体を扱う時に使います。アンモニアと酢酸を使うときには欠かせません。 | 溶媒を減圧蒸留するときに使います。 よく「飛ばす」といいます。  | 
    アセチレンボンベがおいてある部屋に張られています。火気厳禁! | ||
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
  ||
| 電子天秤 | pHメーター | 超音波洗浄器 | ||
| 密室においてあるので、一人でこっそり使います。 | 溶液のpHを測定します。キレート錯体はpHによる安定性が異なるので注意深く測定します。 | これの洗浄力はただものではありません! ぜひ、一家に一台!  | 
  ||
| 現在実験中の結晶や樹脂の写真です。 | ||||
    ![]()  | 
    
    ![]()  | 
    
    ![]()  |