研究室メンバー

氏名 所属 研究テーマ
平成23年度在籍    
荒川 達哉 理科領域専攻 中学校理科「電流と磁界」についての教材開発
絹川 典 理科領域専攻 「人の体とつくりの運動」と「てこ」を関連付けた教材開発
珠山 源章 理科領域専攻 作用反作用の力を実感させる教材の開発
野々口 友紀 理科領域専攻 圧力分野における日米韓の教科書比較
橋谷 隆史 理科領域専攻 無摩擦実験台を用いた教材の開発
平成22年度卒業    
稲垣 朋哉 理科領域専攻 小学校理科におけるてこの教材開発
澤田 昌倫 理科領域専攻 滑車を用いた中学校理科における仕事の学習
平成21年度修了    
河村 聡一郎  理科領域専攻 小学校におけるエネルギー回収システムの学習
小寺 留実 理科領域専攻 中学校におけるエネルギーの移り変わりに関する
教材研究
後藤 文博 理科領域専攻 小学校理科における気圧分野の教材開発
堀 淳一朗 理科領域専攻 小学校理科におけるふりこを体感する学習
山本 真人 理科領域専攻 新設単元・「風やゴムの働き」の学習に役立つ手作り
教材の開発
平成20年度修了    
居川 玲美 数理自然理科教育 曲がった面での光の反射の学習
桑山 佳子 数理自然理科教育 中学校圧力分野における教材開発
立岡 寿規 数理自然理科教育 学校でできる無重力実験
谷口 翔 数理自然理科教育 電気分野における交流と発電の学習
藻塩 淳正 数理自然理科教育 中学校における慣性の法則の学習
平成19年度修了    
谷口 信一 大学院理科教育専修 中学校理科電気分野における電位概念の学習
近藤 寛之 数理自然理科教育 中学校理科「力による不思議な現象」−圧力−
の分野における教材開発
高橋 隆浩 数理自然理科教育 小学校理科「てことてんびん」の分野における
教材開発
竹中 史憲 自然科学物質科学 中学校理科「電流の利用」の分野における教材開発
平成18年度修了    
森井 武史 大学院理科教育専修 中学校理科「音」分野の教材作成
−音をみる−
海老崎 功 大学院理科教育専修 サイエンスショーと理科教育とのかかわり
楠本 祐也 理科教育専攻 中学校理科電気分野における前学習教材の開発
平成17年度修了    
兼 泰子 大学院理科教育専修 中学校理科「電流のはたらき」の教材開発
−くぎを使って磁界を見る−
平成16年度修了    
河原 真 中学理学 理科と体育を融合したカリキュラム
平成15年度修了    
長尾 宗往 中学理学 中学校理科〜レンズ〜におけるWEB教材の作成
辻井 智子 数理自然理科教育 中学校理科〜電気分野〜におけるWEB教材の作成
平成14年度修了    
稲田 琢哉 大学院理科教育専修 授業実践におけるWeb利用光の分野
平成13年度修了    
今井 将士 大学院理科教育専修 中学校理科「力学」分野における概念地図の適用
岡本 明孝 特修理学科 Webに関する技術研究