京都教育大学 理科教育学研究室(カメラボ)では、
人より少しオリジナルな理科教育に関する研究を進めています
TOPICS
- 当研究室では,理科教育に関すること全般を対象に
・現代社会の課題に対応した理科の教育課程
・身近な地域資源を教材として見出す手法
・探究活動の指導法
を主に研究しています。
- 理科教育における研究的実践力を磨きたい大学院生を募集しています。
詳しくは右のバナーからご確認ください。
NEWS新着情報
- 2025年4月25日
- 「学習研究」誌に「教育研究の火を,明るく灯し続けるために」が掲載されました。
- 2025年4月22日
- 文部科学省を訪問しました。
- 2025年4月1日
- M1 1名、B4 5名で新体制がスタートしました。
- 2025年3月31日
- 「地域資源マネジメント研究」誌に「高等学校「地学基礎」における観光の視点を含めたジオパークを活用した授業実践」が掲載されました。
- 2025年3月25日
- 2024年度メンバー7名が修了・卒業しました。新天地での活躍を祈念します。
- 2025年3月7日
- 神戸新聞「理科の散歩道」1000回を記念した記事が掲載されました。