”引き算”
 理科教育を求めて

京都教育大学 理科教育学研究室(カメラボ)では、
人より少しオリジナルな理科教育に関する研究を進めています

TOPICS

  • 当研究室では,理科教育に関すること全般を対象に
     ・現代社会の課題に対応した理科の教育課程
     ・身近な地域資源を教材として見出す手法
     ・探究活動の指導法
    を主に研究しています。
  • 理科教育における研究的実践力を磨きたい大学院生を募集しています。
    詳しくは右のバナーからご確認ください。

NEWS新着情報

2025年4月1日
M1 1名、B4 5名で新体制がスタートしました。
2025年3月25日
2024年度メンバー7名が修了・卒業しました。新天地での活躍を祈念します。
2025年3月7日
神戸新聞「理科の散歩道」1000回を記念した記事が掲載されました。

バナースペース

京都教育大学 教育学部 理学科

京都教育大学大学院 連合教職実践科 教科研究開発高度化系 教科学習探究コース 数理自然・技術プログラム

理科教育学研究室

〒612-8522
京都市伏見区深草藤森町1
理科共通実験棟101室

TEL 075-644-8275
Email kameda[at]kyokyo-u.ac.jp

当HPはスマートフォンでの閲覧に対応していません